ナックラーの大学編入体験記

高専からの大学編入について主に書いています

東京工業大学

 東工大H29年度の編入試験について書いていきます。

 まず合格発表が9月中旬ととても遅いので自分一人だけが進路未定なんてことも考えられます。結構精神的に来ます.それでは下に書いていきます。

•1日目

<数学>

連立方程式

偏微分

極値を求める

などでとても簡単でした。数学は特別な勉強はする必要はなくほかの大学の数学の勉強をしていれば十分だと思います。

 ほぼ満点

 

<物理>

力学:ハープパイプの上の物体の振動

電磁気学:コイル

熱力学:断熱変化からカルノーサイクルの導出

 力学は最後の問題が難しく電磁気学は見たことがない問題でまったく解けませんでした。熱力は簡単だったのでそこで稼いだという感じです

 

 6割

 

<化学>

 無機化学:酸塩基、反応速度

 有機化学:合成や分子量を求めるなど

今回は高校の範囲が結構多かったので比較的簡単だったと思います。それでもしっかりやらないと取れないですが...

 落ち着いてやれば解けるはずです。

 6-7割

•2日目

<英語>

長文2つ

自由英作文1つ(大学に入ってしたいことを3行ぐらいで)

 無茶苦茶長文は長いので速読の練習をしといた方がいいかもしれませんが、2つ目の

文は問題の周りだけ読めば解けたので両方できる切り替え能力が必要だと思います。

 熟語と同じ意味をあらわす単語の選択が出たので語彙力が必要だと思いますが工業英

語はなかったです

時間はあるので落ち着いてやりましょう.

 

7-8割

 

<面接>

 志望動機

 卒研の内容

 TOEICの点数は?

 機械4力のどれが一番得意?

などです。

 僕の受けた学科は受かった人もおちた人も叩かれましたがめげずに頑張り

ましょう。でも、入学してほかの編入生の面接内容を聞いてみると他学科はそんなこと

はなかったようです。

 

最後に...

 試験途中で寝ている人が結構いました。もう解けたのかと思ってビビっていたけど、受

かっていなかったので周りに流されないようにしてください。